Eternal Party 2015 決勝戦 馬場大樹(大阪) vs 福留友(大阪)

text by Seigo Nishikawa

練習を重ね、場数を踏み、友と語らい、デッキを磨き上げ、戦いを乗り越え、数多くのライバルを打ち倒し……遂にここまでやってきた二人のプレイヤー。

馬場大樹と福留友。

etp_se3_03.jpg
その持てる力を如何なく発揮し、予選ラウンドを無敗で突破した両者。実は彼らは普段からとても仲の良い二人で、お互いにコンボデッキを得意とするだけに情報を交し合う間柄。だが今は机を挟んで向かいに座る二人のライバル。ほんの僅かでも相手を上回るべく、自身の力を信じ抜き、相棒に選んだデッキに全てを託す。

馬場はANT、一方の福留は奇跡コントロールを使用している。

ANTvs奇跡コントロールというと、ここ最近BigMagicSunday(奇跡が勝利)や、The Last Sun2015(ANTが勝利)など、大型大会の頂点を決める一戦で毎回のように相見える組み合わせだ。2015年のレガシー界を語る上で絶対に外すことのできないこの二つのデッキの決着戦を今ここで決めよう、と言ってしまってはおこがましいであろうか。

だが馬場も福留もそう言いたくなるだけの存在であることを、声を大にして主張したい。

Game1
予選1位の馬場が初手に頷く一方で、福留はデッキから渡されたそのオープニングハンドにじっくりと考え込む。なんとそこには《Force of Will》2枚を初めとして青いカードがずらりと並ぶ。

《瞬唱の魔道士》
《Force of Will》
《Force of Will》
《精神を刻む者、ジェイス》
《渦まく知識》
《僧院の導師》
《終末》

そう土地が無いのだ。相手はANTだとわかっている。貴方であればこの手札をどうするであろうか。正直なところ筆者はこれを見て、マリガン止む無しと考えたのだが。

実は福留、以前にとある大会で馬場と対戦をしたときに全く同じような手札をキープし、そして勝利を収めているのである。あの時の成功体験が自然と頭に浮かぶ。だが奇跡コントロールをよく使用している知人からは、その試合後たしなめられており、それには福留自身も納得している。どちらが正しいのか。実績か理論か。

福留は実績を取った。今一度デッキが自分に応えることに身を任せ、ゲームのスタートを馬場に促す。

etp_se3_05.jpg
福留 友

そのようなことは知る由も無い馬場、《Tropical Island》から《思案》をキャストすることで福留にターンを返す。

意を決してゲームを開始した福留は、見事に《溢れかえる岸辺》を引きこむと、馬場の《陰謀団式療法》に合わせて《渦まく知識》を合わせていく。

馬場は福留の手札捌きが終わるのを待ちながら、福留が隠すカード残すカードは何であるかを想像していく。福留であればどういった動きをしてくるか。

馬場の宣言は《相殺》。

福留「青青でないんだよね」
そう言いながら

《精神を刻む者、ジェイス》
《瞬唱の魔道士》
《僧院の導師》
《終末》
《平地》

を公開するのだが、そもそも先ほどまで青はおろかマナすら出なかったのは馬場にはわからない。続くターンも馬場は《陰謀団式療法》を唱え、これは先ほど隠した《Force of Will》をあわせる福留。馬場もこの1枚が隠されていたことはある程度想定していたであろう。では果たしてもう一枚存在していることまでは考えが及ぶであろうか。

馬場は《冥府の教示者》で《陰謀団の儀式》を2枚に増やして準備を整える。

ここで福留、しばしの検討。《瞬唱の魔道士》で《渦まく知識》を使いまわすか、《Force of Will》の種としてそれを残すかの二択から、3枚見た中に1枚は青いカードがあるだろう、少しでもはやくクロックを準備したい、という考えを基に、最終的にその前者を選択。だがここまで福留のノーランドキープに応えるように土地カードをもたらしてきた相棒は、ここでも土地2枚そして《剣を鍬に》を見せていく。

残念ながら《Force of Will》のコストとなりうるカードは存在しない。そうであるならば、すでに判明している手札から《僧院の導師》を追加し、馬場に残り時間がないことを突きつける。

だが馬場はしっかりとその手に弾丸を握りしめていた。《暗黒の儀式》《ライオンの瞳のダイアモンド》《暗黒の儀式》と重ね、《冥府の教示者》をキャストする。

その一つごとに「はい、通ります」と頷きを返す福留。対抗手段が無いことを悟られるわけにはいかない。今は馬場のミスを期待する他無いのである。そうは言っても馬場相手にそのような望みが無いことは当の福留が一番わかっていたのかもしれない。

ライフ17の福留は念のために再度ストームを確認するのだが、その数は9《苦悶の触手》と合わせると20点のドレインとなる。先に見た《剣を鍬に》に《僧院の導師》を捧げてもライフは届かない。


馬場 1-0 福留

決意の土地なしキープは成就しなかった福留だが、その実それが当然であるかのように毎ターン土地を置き、馬場と五分に渡り合った。そこにかけた意思に思わず感嘆の声が漏れる。

Game2
だが、思いと言う意味では馬場は更にその上を言ったのかもしれない。

Game1と異なり7枚を見るなり即座にキープ宣言の福留。対して「土地しかない」と馬場はマリガンを強いられることになった。思わず決勝戦という舞台でありながら二人から笑いがこみ上げる。一瞬の平和な時間。

etp_se3_04.jpg
馬場大樹

馬場は《霧深い雨林》を2ターン連続でセットすると、第2ターンに片方を《Underground Sea》へと変えた後、いきなりの《暗黒の儀式》。少し驚く福留だが、すぐにその目的に思いがいたったかこれを通す。馬場は儀式の成功を確認すると、今一方の《霧深い雨林》を《Tundra》と交換、そのまま《僧院の導師》を戦場に送り込む。

福留はわかってたとばかりに《対抗呪文》で迎撃するが、馬場も「そうだよね」と涼しい顔で墓地にカードを置く。

福留は《Karakas》をセットすると、馬場のドローフェーズに《ヴェンディリオン三人衆》。

《暗黒の儀式》
《陰謀団の儀式》
《水蓮の花びら》
《Volcanic Island》
《冥府の教示者》

という協力な馬場の手札を白日の下にさらすと、福留は躊躇することなくその状態のキープを選択する。

馬場「そのままか、それが辛いよなぁ。あるよなぁ。」

そう誰がどう見ても福留には「ある」、馬場を押しとどめるカウンターが。

しかし馬場、そう言いながらも《Volcanic Island》をセットすると、《暗黒の儀式》に手をかけ、そのまま流れるように《陰謀団の儀式》《水蓮の花びら》そして《冥府の教示者》をキャスト。

当然、福留には《Force of Will》がある。

馬場「ステイ(※ハンドの維持)だもん、そりゃあるよね」

やや周囲の空気が変わる。馬場は何を思ったのか。口とは裏腹にカウンターが無いと読んだのか。Game1を取っているが故の運否天賦にかけたのか。

だが馬場の認識は違った。

馬場「相手に《Karakas》《ヴェンディリオン三人衆》が揃ってしまったので、できるだけ墓地で勝負したかった」

福留の《ヴェンディリオン三人衆》の攻撃を受け止めると、引き入れた《ギタクシア派の調査》を、土地を倒し……かけたところで、指を離し、改めて自らのライフを捧げることで使用する。

先の《Force of Will》が福留の最後の抵抗であることを見ると、ライブラリートップから引き込んだのは

《炎の中の過去》!

馬場「《炎の中の過去》を引いたら、絶対に手札には持たないようにしておこうとは考えていました。まさか本当に来るとはね」

先ほど寸前のところで思いとどまった土地と《水蓮の花びら》から丁度4マナを生み出すと《炎の中の過去》、そして墓地に置いたばかりの《ギタクシア派の調査》を再使用する。

福留「土地、置いてないよね」
馬場「うん、置いてない。ペタル(※《水蓮の花びら》)でもいいね」

そう言いながら、馬場はライブラリーの一番上のカードを力強く戦場にセットする。
petal.jpg
馬場の宣言にそれが当然とデッキが応じる。《ライオンの瞳のダイアモンド》まで考えるとここで馬場が引いていいカードはおよそ15枚以上ということになるのだが、口に出したそのカードをそのまま引き込む、馬場と彼のデッキが一心同体になった瞬間と言えようか。

思わず天を仰ぐ福留。

前のターン無為に墓地に置いたように見えた数々のカードが突如輝きを放ち始める。
etp_se3_07.jpg
《ギタクシア派の調査》
《炎の中の過去》
《ギタクシア派の調査》
《水蓮の花びら》
《陰謀団の儀式》
《暗黒の儀式》
《暗黒の儀式》
《冥府の教示者》
そして
《苦悶の触手》

2点×9 > 福留のライフ16点。

カウンターをあることを悟った上で、それでも敢えて突撃した「振り」が結実した瞬間であった。

Eternal Party 2015 優勝は 馬場大樹! バンバ

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system